はいさーい!ダイキです。
今日から半日便と言って一日に二回船が出航する形になり、
沢山のお客さんと出会うことができました!
連日風が強く、なかなか船が出なかったのですがやっとです!
天気も良く、ダイビング以外にもスノーケリングを楽しまれるお客様、
バナナボートなどを楽しむお客様など沢山いて、とても賑やかでした!
夏!!!って感じです。
そんな今日の様子の一部をお届けします。


エントリーしてすぐの場所にクマノミ発見!
やっぱりクマノミは綺麗なオレンジ色が映えますね♪


違う場所にはハマクマノミが♪
・・・クマノミといっても種類があって、白い線の数によって変わります。
白い線が1本なのがハマクマノミ、
2本なのがクマノミ、
3本なのがカクレクマノミ、通称ニモです。
”1ハマ2クマ3カクレ”と言って覚えるのが覚えやすいと、
私の先輩、カッキーこと垣花さんに教えていただきました。



サンゴもとても綺麗でした♪

最後は滑り台でピョーン!!!みなさんお尻が前になる状態で落ちて行っていました(笑)
今日もありがとございました!
また来てね♪