青戸のホエールウォッチング

ホエールウォッチング

こんちゃ♪青戸です。

寒い。寒すぎる。

ここ最近沖縄が冬の本領発揮をしてきました。

昨日も最高気温14℃くらい。

体の芯から冷えます。船に乗っていたら尚更寒い。

みなさん!沖縄の冬もちゃんと冬ですからね!笑

沖縄に来る際は暖かい服装をすることをお勧めします。

関係のないお話ですが、先日まで実家の広島へ帰省していました。

やっぱり実家は良いところですねぇ。

お好み焼き2回も食べちゃいました。笑

久し振りの広島へ帰って元気もりもりな私。

楽しく今日も元気にホエールウォッチング。

今日も変わらず、最高は1日でした。

午前も午後も最高なクジラ。

親子のクジラなのでずーっと水面で遊んでくれていました。

子供のクジラって可愛いよなぁ。

って言っても私たちよりも遥かに大きなサイズですが。笑

それに反してお母さんクジラは大迫力。

ブローの時の音もすごいんですよ。「ブシューーーーッ!!」

呼吸してるんだなぁって思いますわ。

別の船のスタッフが良い感じに撮ってくれていました。

ありがたやぁ。ありがたやぁ。

最後の最後にはジャンプまで披露してくれました。しかも大人のクジラが!!

「バッシャーーーーーンッ!!」とものすごい音とサイズ感。

ホエールウォッチング中は片時も目を離さない方が良いですね。

そんなこんなで今日も最高のホエールウォッチング。

そんなホエールウォッチングにご参加頂いた方々を一部紹介。

子供が船に乗っていると船上が賑やか。可愛い子共たちでした。

明日から少し気温も上がり、海況も良くなる予報。

明日も最高の1日にしよーーーっと。

ありがとうございました。

あおとまさひろより

タイトルとURLをコピーしました