こんちゃ♪青戸です。
本日も元気にホエールウォッチング。
まだまだ沖縄は寒いですが、今がホエールウォッチングの最盛期。
昨日は海況が悪く、欠航となってしまいましたが、
今日は案外大丈夫でした。
波はあったものの風が強くなく、思いのほか海況も悪くありませんでした。
今このチャンスを逃すと、来シーズンまでクジラは見ることが出来ません。
ぜひまだ見たことのない方は一緒に見ましょう。
〇今日のクジラ知識〇
沖縄で見ることの出来るザトウクジラの別名、みなさんはご存じですか?
その名も「メガプテラ」。
なぜこのような名前が付けられたかと言いますと、
メガプテラとは古代のギリシャ語で「大きな翼」の意味があります。
ザトウクジラは他のクジラと違い、大きな胸びれを持っています。
自分の体長の1/3の長さを誇ります。
ザトウクジラよりも大きなクジラはたくさんいますが、
自分の体長に対してそこまで大きな胸びれを持っているのは
ザトウクジラだけだそうです。
なので「メガプテラ」という、名前を付けられたそうです。
ぜひ見る機会があればそんな胸びれに注目してみてください。
そんな今日のクジラはと言いますと、「最高」でした。
毎度言っていますが、今日も最高でした。
目の前でジャンプしてくれたり、何頭もの群れを作って泳いでくれたり。
最後にはめちゃくちゃ近くまで来てくれたり。
今日のクジラは本当に最高でした。
毎度違ったパフォーマンスを見せてくれるクジラ。
明日はどんなクジラと会えるのか、今からもう楽しみです。
最後にそんなクジラを一緒に見学したゲストの方々を一部紹介。








本日もご参加ありがとうございました。
あおとまさひろより